遺品整理の仕方を教えてください【家具編】

作成日 : 2018年3月26日  更新日 : 2023年7月31日

小さい家具は、金具などを分別することで、普通ごみとして処分できる場合があります。

 

普通ごみとして出せる条件として、1辺が30cm以内の燃える素材にしている自治体が多いです。イスや小さいテーブルなどの中型家具も、解体することができれば普通ごみとして処分できます。

 

※自治体によって、ルールは異なります。行政のホームページを確認するか、電話で問合せるのが間違いないです。

 

しかし、大型家具や解体が困難な場合は、各自治体に粗大ごみとして回収してもらいましょう。
電話での手続きや、スーパーやコンビニなどで引取り券の購入、家具を運び出す作業は必要となりますが、費用を低く抑えることができます。

 

更に、自治体が指定する処分場まで持ち込めば、引き取り代金分を抑えることができます。
また、状態が良ければ知人に譲ったり、リサイクルショップに買い取ってもらうのもよいでしょう。

 

忙しくて処分する時間と手間が無い場合は、専門業者を利用するのも一つの手です。
依頼主様同席の元、現地確認、事前見積りを提示する業者もいますので、何社かに問い合わせてみられるのも良いでしょう。


 

◆遺品整理に関するお問合せはこちらまで◆

【電話】0120-76-0058 ※受付時間:平日 午前9時~午後6時(土日祝日は休み)
【メール】メールフォーム

 

関連ページ:遺品整理

関連記事