A.この度は、誠にご愁傷さまでございます。心からお悔やみ申し上げます。
まず、必ず警察へ届け出てから、ご家族や保証人と今後について話しましょう。
警察が事件性がないと判断して初めて、室内に立ち入ることができるようになりますので、それまでにご家族や保証人と今後のことについて話し合っておきましょう。
具体的に、すぐに決めるべきなのは、「葬儀について」「部屋の清掃(消臭・害虫駆除など)」「遺品の整理や搬出」などの方法と費用負担のことです。
葬儀後、部屋の清掃や遺品整理をした後、故人の住民票・税金・年金・保険など、様々な届け出を行う必要があります。
これらの話し合い、作業、手続きなどは殆どの場合は避けることができず、慌ただしい状況となるでしょう。
場合によっては大変複雑化しますので、始めの段階で、これらを請け負ってもらえる業者に相談するのも良いでしょう。
レオコーポレーションでは、お墓の事前雑談・遺品整理・特殊清掃・諸手続きなど、葬儀前後のお悩みを総合的に解決、お手伝いいたします。
お力になれることがございましたら、ご相談ください。
お問合わせはこちら
0120-76-0058 メールフォーム